なぜ肩こりや腰痛を繰り返してしまうの?
こんにちは♪
女性専門整体LaCreerです(*^_^*)
幅広い年代の女性にとって、肩こりや腰痛は日常生活において大きなお悩みですよね。
マッサージや揉みほぐしで一時的に楽になったけど、気がついたらすぐにまた痛みが出ている…そんな経験はありませんか?
実はこれにはいくつかの理由があります。
1つ目は姿勢の乱れです。
長時間のデスクワークやスマートフォンの利用が続くと、猫背や前かがみの姿勢が習慣化してしまいます。肩や腰に過剰な負担がかかり、筋肉の緊張や血行不良を引き起こします。
よって正しい姿勢を意識し、定期的にストレッチを行うことが解消への第一歩です。
2つ目は筋力不足と筋肉のアンバランスさです。
姿勢のみだれとも大きく関わる部分ではありますが、運動不足や片側だけで足を組んだりなどの偏った習慣によって、特定の筋肉が弱くなったり、逆に一部の筋肉に過度な負担がかかることがあります。これが筋肉のアンバランスさを生み出し、肩こりや腰痛を引き起こす原因となります。
よってバランスの良い運動習慣を身につけ、筋力を均等に保つことが重要です。
3つ目はストレスなどの精神的な緊張です。
精神的なストレスは筋肉の緊張を引き起こし、肩こりや腰痛の原因にもなってしまいます。特に女性はストレスを感じやすく、家庭や仕事のストレスが身体にも現れやすい傾向があります。
4つ目は偏った生活習慣です。
食生活の乱れや不規則な生活習慣も、肩こりや腰痛の原因となります。
食事をとる時間が不規則であったり、バランスの偏った食事で必要な栄養素が十分にとれていないと、血液がドロドロになり体内の血液循環が悪化して肩こりなどのお痛みにも繋がってしまいます。
こういった状態が続いていると、慢性的な痛みを伴う肩こりや腰痛が日常生活にも影響していきます。日常生活に悪影響を及ぼすだけでなく、運動不足を引き起こしたり精神的な健康問題にも発展する恐れがあります。
そういった事態になる前に治療が必要です。
また、ストレッチなどにより一時的に症状が改善しても根本からの改善は難しくなってしまいます。
当院では乱れた姿勢を改善し筋肉のバランスを整えていくことで、根本からのお悩み改善をサポートしています♪
体内からの改善についてもアドバイスさせて頂きますので、是非ご相談くださいね。
肩こりや腰痛を繰り返さないお体づくりをしていきましょう(*^_^*)
《店舗情報》
女性専門整体LaCreer
LaCreer姫路駅前院・東加古川院
〒670-0962 兵庫県姫路市南駅前87 Limksビル 5階
〒675-0101 兵庫県加古川市平岡町新在家212-1 サンワビル3階
電話: 079-280-7857
営業時間:10:00〜20:00(最終受付19:00)