ストレートネックでお悩みの方(p_-)
こんにちは!女性専門整体LaCreerです(^^)
今回は現代社会でお悩みがある「ストレートネック」についてお話しします。
首や肩の不調に悩んでいる女性の方は特に、ぜひ読んでみてくださいね。
【ストレートネックとは?】
まず、「ストレートネック」って何?というところから説明しますね。
本来、私たちの首の骨(頸椎)は、緩やかなカーブを描いているのが自然な状態です。
このカーブがあることで、頭の重さをうまく分散し、首や肩にかかる負担を軽減しています。
でも、このカーブが失われて、首がまっすぐになってしまう状態になることがあります。
これが「ストレートネック」と呼ばれる状態です。
まっすぐになってしまった首は、通常以上に筋肉や関節に負担をかけることになり、
いろいろな不調の原因になりやすいんです。
【ストレートネックが起こる原因】
では、どうしてストレートネックになってしまうのか、原因を見ていきましょう。
一番の原因は、長時間にわたる不良な姿勢です。
特にスマホを長時間見ていたり、パソコンに向かって前かがみになったりすることが多いと、首が前に突き出るような姿勢が続きますよね。この姿勢が習慣化すると、肩が丸まり、猫背になりやすくなります。
これによって、背中や腰にも負担がかかり、全身のバランスが崩れてしまうんです。
また、首の骨が本来のカーブを失ってしまい、ストレートネックになりやすくなります。また、寝る時の姿勢や枕の高さも原因の一つです。高すぎる枕や、うつ伏せで寝る習慣があると、これもまたストレートネックを引き起こしやすいんです。
【どのような不調が起こる?】
ストレートネックになると、首や肩のこりや痛みが代表的な不調として現れます。
それだけではなく、頭痛やめまい、そして手のしびれといった症状が出ることもあります。
さらに、長期間放置しておくと、自律神経が乱れて、ストレスが溜まりやすくなったり、イライラしやすくなったりすることも。また、寝ても疲れが取れにくくなったり、朝起きた時に首や肩が重く感じたりすることもあるかもしれません。
【ストレートネックを改善するには?】
じゃあ、どうやってストレートネックを改善または予防をすれば良いのでしょうか?
まずは、日常の姿勢を見直すことが重要です。
デスクワークの時は、パソコンの画面を目の高さに合わせるとか、スマホを操作する時も、なるべく目線の高さで使うようにしましょう。枕の高さも見直してみると良いですね。
また、適度に休憩を取りながら、首や肩の筋肉をほぐすことも大切です。
以下に4つの改善策をまとめました。
- 日常の姿勢を見直す
まず、何よりも大切なのは「姿勢」です。
例えば、デスクワークをしているとき、自然と前かがみになっていませんか?
パソコンの画面を覗き込むようにしてしまうと、首に余計な負担がかかってしまいます。
そこで、パソコンの画面を目の高さに合わせるようにしてみましょう。
ちょっとしたことですが、これだけで首への負担がかなり軽減されます。
それから、スマホを使うときも注意が必要です。
ついつい下を向いて操作してしまいがちですが、できるだけ目線の高さでスマホを使うようにすると、
ストレートネックの予防になりますよ。
- 適度に休憩を取ろう
長時間同じ姿勢でいることも、ストレートネックの原因になります。
1時間に1回くらいは、少し立ち上がって体を伸ばしたり、軽く首を回したりしてみましょう。
こうした小さな休憩が、首や肩の筋肉をリフレッシュさせてくれます。
- 正しい枕選び
意外と見落とされがちなのが、寝ている時の姿勢です。
枕の高さや形が合っていないと、首に負担がかかりやすくなります。
自分の首に合った枕を選ぶことで、寝ている間もストレートネックを予防することができるんです。
枕を選ぶ時は、首がしっかり支えられる高さで、硬さもちょうど良いものを選ぶといいですよ。
- 簡単なストレッチを取り入れよう
最後に、日々の生活に簡単なストレッチを取り入れてみましょう。
おすすめなのは、首の前後左右のストレッチです。椅子に座った状態で、ゆっくりと首を前に倒して10秒キープ。
次に、後ろに倒して10秒キープ。左右に傾けて、それぞれ10秒ずつキープします。
このストレッチを毎日続けることで、首や肩の筋肉がほぐれ、ストレートネックの予防につながります。
もし、既にストレートネックの症状がある方や、もっと根本的に姿勢から改善したいと感じている方は、
ぜひ当院にご相談ください(*^_^*)