寝ても疲れが取れない…それ、体のゆがみが原因かも?
こんにちは!LaCreer整体院です(*^▽^*)
~毎朝スッキリ目覚めたいあなたへ~
「しっかり寝たのに朝からだるい」
「休日にゆっくりしたはずなのに、なぜか疲れが残っている」
そんな風に感じていませんか?
特に20代後半〜40代の女性は、仕事・家事・育児などで忙しく、疲労を感じやすいライフスタイルにあります。
でも、“休んでも回復しない”という状態は、単なる睡眠不足や年齢のせいではないかもしれません。
実はその疲労感、「姿勢のゆがみ」や「体のバランスの崩れ」が関係していることが多いのです。
なぜ寝ても疲れが取れないのか?
本来、睡眠は体を回復させる大切な時間。
一晩眠れば筋肉の緊張はほぐれ、脳もリセットされてスッキリ目覚められるはずです。
しかし、猫背や巻き肩、骨盤のゆがみなど、姿勢が崩れていると筋肉や内臓に常に余計な負荷がかかってしまい、寝ている間も“緊張状態”から解放されません。
そのため、どれだけ寝ても疲労がリセットされず、朝からだるい・重い・やる気が出ないという状態になってしまうのです。
さらに、体のバランスが崩れることで自律神経も乱れやすくなり、眠りが浅くなったり、夜中に何度も目が覚めたりといった“睡眠の質”にも悪影響が出ることがあります。
実際にこんな方がいらっしゃいました
当院に通われている30代女性のお客様。
「毎日7時間以上寝ているのに、疲れが取れない」「朝から首と肩がガチガチで…」と来院されました。
検査をしてみると、骨盤のゆがみからくる猫背、そして頭が前に出た姿勢(ストレートネック)が見られました。
施術では骨盤と背骨のバランスを整え、呼吸が深くできるよう胸郭をゆるめ、首まわりの筋肉の緊張も緩和しました。
3回目の施術後、「朝起きた時に頭がスッキリしている感じがする」「仕事中も集中しやすくなった」と変化を感じていただけたそうです。
このように、“回復できる体の土台”を整えることで、自然と疲れにくい・回復しやすい体に変わっていきます(^_^)
回復できる体づくりには「姿勢」がカギ
・骨盤がゆがんでいると、内臓や下半身の血流が滞り、全身の巡りが悪くなる
・猫背になると、首や肩が常に緊張している状態になり、脳や神経も休まりにくい
・顔が前に出た姿勢(スマホ首)は、睡眠中も筋肉がリラックスできず、疲れが抜けにくい
こうした体の使い方・姿勢のクセが慢性的な疲労につながっていることは、実はとても多いのです。
自宅でできるセルフケアも大切です
整体で体を整えるのと同時に、日常のセルフケアも習慣にするとより効果的です。
以下のようなことを、ぜひ意識してみてください。
✅ スマホやパソコンは目線の高さに合わせて、うつむきすぎない
✅ 座るときは骨盤を立て、足を組まない
✅ 寝る前に1〜2分、首まわりや背中のストレッチをする
✅ 呼吸を深くする練習(口ではなく鼻呼吸を意識)
✅ カフェインの摂取は夕方までに
毎日のちょっとした習慣の積み重ねが、あなたの“回復力”を支えてくれます。
疲れが取れないと感じたら、放っておかないで
疲れが慢性化してくると、気分の落ち込み・肌荒れ・集中力の低下・便秘など、見た目やメンタルにも影響が出てきます。
「なんとなく疲れやすいな」と思った時こそ、ケアのタイミング。
LaCreerでは、骨盤矯正・猫背矯正・小顔矯正を通して、体のゆがみを整え、女性の“根本的な疲れ”にアプローチしています。
あなたも、自分自身の体を一度リセットしてみませんか?
https://lacreer-himeji.com/nayami/katakori/ https://lacreer-himeji.com
《店舗情報》
女性専門整体LaCreer
LaCreer姫路駅前院・東加古川院
〒670-0962 兵庫県姫路市南駅前87 Limksビル 5階
〒675-0101 兵庫県加古川市平岡町新在家212-1 サンワビル3階
電話: 079-280-7857
営業時間:10:00〜20:00(最終受付19:00)
#骨盤矯正 #猫背矯正 #小顔矯正 #骨格矯正 #フェイシャル #ボディ #ヘッド #BMK #美容整体
#美容 #姫路 #姫路整体 #リラク #オープン #小顔 #ダイエット #ストレッチ #筋膜リリース
#痩身 #肩こり #肩こり解消 #首こり #腰痛 #反り腰 #頭痛 #ヒップアップ #ボディメイク
#姿勢改善 #体質改善 #女性専門 #整体ボディケアセラピスト #ヘッドスパ #ヘッドマッサージ
#ドライヘッドスパ #むくみ #たるみ #しわ #エイジング #フェイシャル #たるみ毛穴 #くすみ
#リンパ #電磁パルス #ダイエット #肩甲骨 #産後整体 #ブライダル整体